こんにちは、ヨスガです!
2020-03-15現在で創造できる生物をまとめてみました。
アビスリウムと比較すると、隠し生物たちを創造する条件が表示されるので集めやすくなりましたね~!
ここでは初めから創造条件がでている一般の生物と、隠し生物、特殊な生物を記載しています。
(課金や真珠消費以外で創造できる生物たちはこの記事で紹介します)
間違いがあればこっそり教えてくださいね!
ヨスガも全種おむかえできました~~( ˘ω˘ )かわいいですね、すごいかわいい!
一般生物
![]() | アデリーペンギン ・雪花植物解放 |
![]() | ジェンツーペンギン ・アデリーペンギン5匹保有 |
![]() | ハイイロアザラシ ・氷枝解放 ・ジェンツーペンギン5匹保有 ・生物10匹創造 |
![]() | カニクイアザラシ ・桃色の氷枝解放 ・ハイイロアザラシの写真撮影 |
![]() | マダラフルマカモメ ・雪花サンゴ解放 ・アザラシ5匹保有 ・生物20匹創造 |
![]() | コオリイワシ ・小さなエダサンゴ解放 ・マダラフルマカモメ5匹保有 |
![]() | ウミタカスズキ ・コオリイワシ5匹保有 |
![]() | マゼランペンギン ・白いテーブルサンゴ解放 ・条鰭類7匹保有 ・生物30匹創造 |
![]() | ケープペンギン ・マゼランペンギンの写真1回撮影 ・画面タップ合計4000回 |
![]() | コオリカマス ・黄色いテーブルサンゴ解放 ・ケープペンギン5匹保有 |
![]() | マジェランアイナメ ・白いウチワサンゴ解放 ・コオリカマス5匹保有 |
![]() | ウェッデルアザラシ ・黄色いウチワサンゴ解放 ・目標達成実績65個完了 ・生物40匹創造 |
![]() | ヒョウアザラシ ・ウェッデルアザラシ5匹保有 |
![]() | オームリ ・赤いウチワサンゴ解放 ・ヒョウアザラシ5匹保有 |
![]() | アークティックシスコ ・雪花植物のレベル800 ・オームリの写真1回撮影 |
![]() | サヤハシチドリ |
![]() | タイセイヨウサケ ・青いフジツボ解放 ・条鰭類25匹保有 |
![]() | ホッキョクイワナ ・タイセイヨウサケ5匹保有 |
![]() | ミツユビカモメ ・赤いフジツボ解放 ・飛行タイプ20匹保有 |
![]() | クロマグロ ・黄色いフジツボ解放 ・サヤハシチドリ5匹保有 |
![]() | キハダ ・クロマグロ5匹保有 |
![]() | スネアペンギン ・白いヒトデ解放 ・ペンギン30匹保有 ・生物90匹創造 |
![]() | シュレーターペンギン ・スネアペンギン5匹保有 |
![]() | ハラジロカマイルカ ・赤いヒトデ解放 ・シュレーターペンギン5匹保有 |
![]() | ダンダラカマイルカ ・氷枝のレベル2000 ・ハラジロカマイルカ5匹保有 |
![]() | ズキンアザラシ ・白いイソギンチャク解放 ・海‐水面タイプ10匹保有 ・生物110匹創造 |
![]() | ゾウアザラシ ・スキンアザラシの写真を1回撮影 ・アザラシ6種保有 |
![]() | ハラジロイルカ ・黄色いイソギンチャク解放 ・ズキンアザラシ5匹保有 |
![]() | ハナゴンドウ ・ハラジロイルカ5匹保有 |
![]() | ハクガン ・白いトーチサンゴ解放 ・飛行タイプ25匹保有 ・生物135匹創造 |
![]() | アブラツノザメ ・桃色のトーチサンゴ解放 ・ハクガン5匹保有 |
![]() | ネズミザメ ・アブラツノザメの写真を1回撮影 ・海‐水面タイプ20匹保有 |
![]() | マカロニペンギン ・光る花のサンゴ解放 ・ネズミザメ3匹保有 |
![]() | キマユペンギン ・マカロニペンギン5匹保有 |
![]() | ヨゴレ ・桃色のテノヒラサンゴ解放 ・海タイプ50匹保有 ・生物175匹創造 |
![]() | オンデンザメ ・ヨゴレ5匹保有 |
![]() | キンメペンギン ・緑のプレートサンゴ解放 ・ペンギン60匹保有 ・生物205匹創造 |
![]() | オウサマペンギン ・ストローサンゴ解放 ・キンメペンギン5匹保有 |
![]() | ワタリアホウドリ ・黄色い筒状のサンゴ解放 ・ユキドリ5匹保有 |
![]() | セミクジラ ・ワラビサンゴ解放 ・海‐水面タイプ30匹保有 ・生物235匹創造 |
![]() | ホッキョククジラ ・宝石サンゴ解放 ・セミクジラ5匹保有 ・ワタリアホウドリ5匹保有 |
![]() | シロナガスクジラ ・深海白いテーブルサンゴ解放 ・海‐水面タイプ14種保有 ・生物415匹創造 |
隠し生物
![]() | ヒゲペンギン ・氷ワラビ解放 ・ジェンツーペンギンのバブル1回タップ |
![]() | ロスアザラシ ・桃色の氷枝解放 ・【スキル】鳥たちとの合唱3回使用 ・ペンギン8匹保有 |
![]() | キョクアジサシ ・雪花サンゴ解放 ・目標達成実績10個完了 ・【ブースター】雪の祝福使用中マダラフルマカモメを撮影 |
![]() | ユキホオジロ ・雪花サンゴのレベル5100 ・飛行タイプの生物の写真100回撮影 ・【ブースター】雪の祝福使用中マダラフルマカモメ写真1回シェア |
![]() | 南極ダルマハダカ ・小さなエダサンゴのレベル100 ・コオリイワシ3匹保有 ・ウミタカスズキ3匹保有 |
![]() | レミング ・白いテーブルサンゴ解放 ・陸上-海タイプ20匹保有 ・飛行タイプ10匹保有 |
![]() | フンボルトペンギン ・マゼランペンギンとケープペンギンを一緒に写真撮影 ・ペンギン15匹保有 |
![]() | ガラパゴスペンギン ・アデリーペンギンとレミングを一緒に写真撮影 ・【ブースター】雪の祝福使用中にフンボルトペンギンを1回写真撮影 |
![]() | カラフトマス ・白いウチワサンゴ解放 ・コオリカマスのバブル1回タップ |
![]() | ホッキョクダラ ・コオリカマスとマジェランアイナメを一緒に撮影 ・バブルタップ合計150回 |
![]() | カンジキウサギ ・レミングとヒゲペンギンを一緒に写真撮影 ・海タイプ20匹保有 |
![]() | ゼニガタアザラシ ・【スキル】クジラの祝福10回使用 ・タテゴトアザラシの写真1回撮影 |
![]() | ネルマ ・【ブースター】雪の祝福使用中にオームリを撮影 ・条鰭類のバブル20回タップ ・アークティックシスコ5匹保有 |
![]() | クズリ ・白いフジツボのレベル2000 ・陸上タイプ50匹保有 ・カンジキウサギとゼニガタアザラシを一緒に撮影 |
![]() | トウゾクカモメ ・サヤハシチドリとキョクアジサシを一緒に写真撮影 ・【スキル】鳥たちとの合唱を30回使用 |
![]() | ハシブトウミガラス ・トウゾクカモメ5匹保有 ・目標達成実績150個完了 |
![]() | キングサーモン ・条鰭類16種保有 ・ビンナガとタイセイヨウサケを一緒に撮影 ・【スキル】クジラの祝福50回使用 |
![]() | ホッキョクジリス ・深海フブキサンゴのレベル8000 ・レミング20匹保有 ・アオホッキョクギツネをレミングと一緒に撮影 |
![]() | ナンキョクジラドリ ・ミツユビカモメとキバナウを一緒に撮影 ・ミズナギドリ科5種保有 ・【ブースター】活発なプランクトンを使用中ミズナギドリ科の写真25回撮影 |
![]() | オオフルマカモメ ・青いフジツボのレベル1500 ・ハシブトウミガラス10匹保有 ・ユキドリとキョクアジサシを一緒に撮影 |
![]() | ドールビッグホーン ・【スキル】月の歌15回使用 ・ホッキョクウサギ5匹保有 |
![]() | カツオ ・【ブースター】雪の祝福を使用中キハダを撮影 ・サバ科のバブル15回タップ |
![]() | ビンナガ ・クロマグロとキハダを一緒に撮影 ・カツオ5匹保有 |
![]() | 北のイワトビペンギン ・シュレーターペンギンとガラパゴスペンギンを一緒に撮影 |
![]() | イワトビペンギン ・【ブースター】雪の祝福使用中にスネアペンギンを撮影 ・ペンギン7種保有 |
![]() | ミナミトックリクジラ ・スネアペンギンとダンダラカマイルカを一緒に撮影 ・【スキル】クジラの祝福のレベル5 |
![]() | ジャコウウシ ・黄色いイソギンチャク解放 ・ドールビッグホーンのバブル5回タップ ・ズキンアザラシとケープペンギンを一緒に撮影 |
![]() | コハリイルカ ・ハナゴンドウとハラジロイルカを一緒に撮影 ・目標達成実績300個達成 |
![]() | メガネイルカ ・コハリイルカとミナミトックリクジラを一緒に撮影 ・【ブースター】雪の祝福使用中にコハリイルカの写真撮影 |
![]() | ノヤク ・深海イソギンチャクのレベル5000 ・ジャコウウシ20匹保有 ・【ブースター】活発なプランクトン使用中にホッキョクジリスの写真1回シェア |
![]() | カナダガン ・ハクガンとユキドリを一緒に撮影 ・【スキル】鳥たちとの合唱のレベル5 |
![]() | キバナウ ・ハクガンとカナダガンを一緒に撮影 ・ハクガン10匹保有 ・生物155匹創造 |
![]() | ニシネズミザメ ・アブラツノザメとネズミザメを一緒に撮影 ・軟骨魚類6匹保有 |
![]() | ヘラジカ ・桃色のトーチサンゴのレベル5000 ・ドールビックホーンとジャコウウシを一緒に撮影 |
![]() | ロイヤルペンギン ・桃色のトーチサンゴ解放 ・マカロニペンギンとタテゴトアザラシを一緒に撮影 ・キマユペンギン5匹保有 |
![]() | ニシオンデンザメ ・何もせずに20分放置 ・【ブースター】雪の祝福使用中にオンデンザメの写真撮影 |
![]() | トナカイ ・青いプレートサンゴ解放 ・ニシオンデンザメのバブル10回タップ |
![]() | オジロジカ ・光る花のサンゴのレベル6000 ・トナカイとロイヤルペンギンを一緒に撮影 ・陸上タイプ9種保有 |
![]() | ハネジロペンギン ・北のイワトビペンギンとイワトビペンギンを一緒に撮影 ・【ブースター】雪の祝福使用中にトナカイの写真を撮影 |
![]() | コガタペンギン ・ペンギン15種保有 |
![]() | イッカク ・黄色い筒状のサンゴ解放 ・オウサマペンギンとピンナガを一緒に撮影 |
![]() | シャチ ・海‐水面タイプ8種保有 ・イッカクとアデリーペンギンを一緒に撮影 |
![]() | シロイルカ ・ツルサンゴのレベル4000 ・シャチ20匹保有 ・イッカクとシャチを一緒に撮影 |
![]() | ソデグロヅル ・黄色い筒状のサンゴのレベル9000 ・ワタリアホウドリのバブル50回タップ ・カナダガン20匹保有 |
![]() | マッコウクジラ ・ツルサンゴのレベル500 ・セミクジラ6匹保有 ・生物260匹創造 |
![]() | セイウチ ・アザラシ9種保有 ・海タイプ23種保有 ・海‐水面タイプ12種保有 |
![]() | コウテイペンギン ・鳥33種保有 ・オウサマペンギンとシャチを一緒に写真撮影 |
![]() | ホッキョクグマ ・哺乳類42種保有 ・シロナガスクジラ10匹保有 ・トナカイとホッキョクオオカミを一緒に撮影 |
![]() | コククジラ ・深海エダサンゴのレベル500 ・セミクジラとシャチを一緒に写真撮影 ・生物305匹創造 |
![]() | ミンククジラ ・深海青いテーブルサンゴ解放 ・【スキル】活発なプランクトン使用中にマッコウクジラの写真撮影 ・生物610匹創造 |
![]() | ザトウクジラ ・ホッキョクグマ10匹保有 ・ホッキョクグマとコウテイペンギンを一緒に写真撮影 ・ホッキョクグマとセイウチを一緒に撮影 |
![]() | ニタリクジラ ・深海イソギンチャクのレベル10000 ・生物100種保有 ・ザトウクジラとミンククジラを一緒に撮影 |
特別な生物
ログイン報酬や事前予約100万人突破記念として期間限定で入手できる生物もあります。
![]() | タテゴトアザラシ ・ログインボーナス(2日目) |
![]() | ホッキョクウサギ ・ログインボーナス(5日目) |
![]() | ユキドリ ・ログインボーナス(9日目) |
![]() | ホッキョクオオカミ ・ログインボーナス(13日目) |
![]() | マフラーペンギン ・事前予約100万人突破記念報酬 ・入手期間は2020年1月30日まで |
![]() | ブラウンバニー ・上級レッスンをすべて完了する |
現時点(2020-03-15)での創造できる生物は以上です ( 'ω')
課金で創造できる生物と真珠で創造できる生物は別記事にまとめてありますので
そちらをご参考ください( ´˂˃` )

ヨスガ
アビスリウムポールでもイベントやるのかなあ~~。かわいくて癒される生物がどんどんでるといいですよね ( 'ω')