こんにちは!ヨスガです。
4/26のアップデートで追加された「釣り(宝探し)システム」、みなさん徐々に集まってきているでしょうか。
これ各宝物のLv.MAXにするには無料のキャスト何回回せばいいんでしょうかね?!
これについてはゆったりまったり進めていくとします……!!
ちなみにこの機能って正式名称はなんなんでしょう。
公式Twitterでは「釣り機能で海底の宝探し」と言っていたので勝手に釣り機能という名称だと思っていたのですが、釣りができるペンギンをタップすると「宝さがし」と表示されていました。
っということは、正式名称は宝探しかな~~!?!?!?




ハイッ!!
今回はTwitterのDMにて「宝探しできないです…」というご相談を受けましたので、その対処法をお伝えしていきたいと思います( ´˂˃`
超超超超初心者さん向けの記事となっております~!!
氷山レベルを700まで上げる
宝探し(釣り)をするには、氷山レベルを700まで上げる必要があります。
氷山のレベル600で氷床が少し広がり、700まで上げるとさらに広くなります。700まで上げると氷床が広がるとともに宝探し(釣り)をしてくれるペンギンが自動的に出現します。
したがって、この釣りシステムに関してはある程度アビスリウムポールを進めていくとできる機能の1つです~!!
氷山レベル700を超えていたヨスガは追加アプデで自動的に全員が宝探しをすぐに始めることができると思っていましたが、違いました。
そして最初はコスチューム変更をしないと宝探しできないのでは…?と推測していたのですが、それも違いましたね。
始めたばかりの方ですと、氷山のレベルが700まで達していない為宝探しをしてくれるペンギンさんがまだいなかったようですね。
宝探しをするために、頑張って氷山のレベルを上げちゃいましょう~~!!!
無課金勢にとっては、コツコツと宝探しをしてピースを集めることによって追加効果(生命力アップなど)が付与されるので、ぜひ宝探しをすすめていきましょう~~!!!
宝探し出現後のちょっとした注意点
今回のアップデートで追加された”宝探しシステム”ですが、思わぬ真珠消費を招くことがあります(私だけでしょうか)。
バブル収集時等、何も意識せずタップしていると、いつのまにか宝探しをしてくれるペンギンに触れ、宝箱を押し、真珠を消費してしまっている事案が発生しております。
(わたしだけでしょうか?笑)
ミダースタップ(タップせずに画面長く触れているだけでタップと同じ効果がある課金要素)購入している端末は押しっぱなしなので問題ないのですが、未購入端末は地道に画面をタップするわけです。その時に知らない間に貴重な真珠を消費していて少し悲しくなりました…
(いや、自分でやったんですけどね)
(教訓)タップ連打するときは気を付けましょう!!!!